
40代からの靴整理術
「これ、いつ買ったんだっけ?」
「痛くて履いてないけど、高かったから捨てられない…」
クローゼットの奥に眠る靴たち、
あなたの毎日のコーディネートの一役をしっかり担えてますでしょうか??
40代は、これからの人生をもっと“自分らしく”“心地よく”過ごすための転換期。
足先から、毎日を軽やかに整えてみませんか?
靴はたくさんあるのに、コーディネートがうまくいかない理由は実は○○だった!
靴箱がいっぱいなのに、
いざ出かけようと思うと、いまひとつしっくりこない。
「色が」「形が、、」「つま先が・・・」
きちんと把握をしておかないと、
足数があるはずなのに、いざ使う時に
今一つ選びづらいなんてこともあるのではないでしょうか?
買い足すばかりではなく、管理することがとっても大切です
気分は敏腕コーディネーター。
今日のコーデなら、この子ね。
雨ならこの子。
よく歩く日は、今日の服の色ならこの子でバッチリよ。
今の靴箱の様子をよく分析をして
飛びついて買い物をするのではなく
常に一軍を揃えるように戦略的にそろえて頂きたい
靴は、ファッションアイテムの中で最も
その日の行動スケジュールやお天気に影響して
選ぶべきアイテムです。
最高の布陣を作る為にも
現在の靴箱の状況把握はとっても大事です。
靴の整理ステップ:今日からできる3ステップ
- 全部出して“見える化”する
まずはクローゼットや玄関の靴をすべて出してみましょう。
「こんな靴持ってたんだ!」と驚くかもしれません。
大切なのは自分の足元とじっくり向き合う時間を作ること。
- “今の私”に合っているかで仕分け
・サイズは合っている?
ちゃんと履けるかどうか
・ヒールの高さは無理していない?
今はもう履けなくなってしまった高さの靴を並べてませんか?
・今のライフスタイルで出番はある?
5年経てば好みもライフスタイルも変わっています。
今の自分にしっくりくるのかを再確認!
40代からは、“昔の私”ではなく
“今の私”にぴったりの靴が人生を豊かにしてくれます。
- 朝に選びやすい靴箱ディスプレイを考える
一軍は、しまい込むより“見える収納”。
個人的には、現在のシーズン履ける靴は「全部見える化」したいところです。
もし出す分量に制限がある場合は、
一覧で見えるフォトブックを靴箱サイドに貼ってしまうのも
とっても便利。
何があって何がないのかが一目で分かります!

出かける時、納得の足元は「心の余裕を生む」
整理された靴箱からお気に入りの靴を選ぶ時間は、
自分を大切にする習慣のひとつ。
足元が変わると、背筋が伸びて、自然と自信が湧いてきます。
「なんとなく毎日をこなす」から
「今日も素敵な一日にしよう♡」
足元を整えることは、今日の最高のスタートになると思います!
morita
*****************
ヨーロッパを中心とした最高峰のテラスのラインナップ!
ぜひご覧ください!!
https://terrace.shop-pro.jp/
#shoes
#インポートショップ
#インポートセレクトショップ
#インポートファッション
#インポートシューズテラス
#トレンド
#靴選び
#インポートセレクト
#インポートシューズ
#40代ファッション
#40代コーディネート
#アラフィフコーディネート
#アラフォーコーディネート
#styleinspo
#ootd
#outfitoftheday
#whatiwore
#beautydoesnthavetobepain
#currentlywearing
#instastyle
#lookgoodfeelgood
#ファッション
#お洒落さんと繋がりたい
#おしゃれさんと繋がりたい
#おしゃれ
#今日のコーデ
#hankyushoes
#shoesgallery
#阪急うめだ本店
#阪急梅田
◆心斎橋本店営業時間ご案内◆
定休日 月曜日
営業時間 12:00〜20:00
日、祝日 12:00〜18:00
少人数で展開しております。
出入りするタイミングも多少ございますし来客が重ならないように
最新の注意を払っておりますので、ご来店時間分かりましたら
ご連絡いただけると幸いです。
